もういらないDVDを売る際に買取の相場を知っておこう!

いらなくなったDVDを売りたい!買取相場はどれくらい?どんなDVDでも売ることは可能なのか? - 買取ができないDVDはあるのか

買取ができないDVDはあるのか

物の値段は、需要と供給で決まります。
特に中古品は、その傾向が大きいですね。
例えば人気のDVDを買ったなら、
まだ人気がある間に中古ショップで売りましょう。
時間が経つにつれて、買取相場は下がっていくからです。
とはいえどんなDVDでも買取は可能なのでしょうか。
せっかく店舗に持っていっても、
買い取ってくれない!値が付かないケースはありそうです。

買取不能のDVDとは

どんなに人気のDVDでも、買い取ってもらえないケースがあります。
例えば傷が付いていて視聴できないものです。
これは中古品として成立しませんから論外です。
またジャケットが汚れていたり傷が付いているものも査定が下がります。
さらに付属品などが欠けているパターンも難しくなります。
一方で海賊版もアウトですね。
海外旅行などで購入したDVDは危険です。
ちなみに自主制作系は、ニーズがそもそもありません。
非売品ならケースバイケースです。
なおレンタルショップで使われていたDVDなども、
出所がばれると査定から除外されることがあります。
当然ですが盗品はご法度です。

マニアックなお店もあります

捨てる神あれば、拾う神ありです。
どこも買い取ってくれないDVDであっても、
引き取ってくれるお店もあります。
つまりマニアック系のDVDを専門に扱う業者があります。
特にアイドルやアニメ系は意外なニーズがあるようです。
この場合には傷があっても受け入れてくれます。
ネットで探してみましょう。
もちろん直接誰かに売ることもありえるでしょう。
いろんな意味で、ゴミとして捨てづらいことはありますからね。
ただし金額的には、期待しない方が賢明です。

DVDは大切に扱いましょう

物が溢れている時代ですが、丁寧に扱えば、第二の人生を送れます。
DVDやCD、ブルーレイなどは大切に扱いましょう。
ジャケットや帯、付属品なども重要です。
マニア系に限らず綺麗に視聴しましょう。
困った時のお宝に変身します。

関連する記事